ヘアドネーションのQ &Aにお答えしております。ご来店の際の参考にされて下さい。

Q・ヘアドネーションをするには、何センチ以上必要ですか?
A・ヘアドネーションは最低31㎝必要です。50㎝あると喜ばれるそうです。
Q・ヘアドネーションの後は好きな髪型にできますか?
A・ヘアドネーションの後は、お客様のご希望のヘアスタイルにさせていただきます。
Q・髪が痛んでいますが、ヘアドネーションできますか?
A・髪が痛んでいても問題ございません。ブリーチやパーマ、ヘアカラーの履歴があったり、グレイヘアでも大丈夫です。
Q・切った後ヘアサロンで送れますか?
A・いいえ。以前はヘアサロンで送っておりましたが、4年程前に規定が変わり、ご本人様が送るように協会のほうから義務付けられました。
Q・年齢は性別は関係ありますか?
A・いいえ。年齢、性別問わず寄付していただけます。
Q・ヘアドネーションの所要時間を教えて下さい。
A・ヘアドネーションはカウンセリングから仕上げまで2時間の枠を設けております。カットのみでしたら通常1時間程で仕上がりますが、ヘアドネーションの場合、2〜3年ハサミを入れていない方も多くとても時間がかかります。念の為2時間枠ですが、ツイッグのスタイリストはバッサリ長さを切ることに慣れており、早く終わる場合がほとんどです。
Q・ヘアドネーションの料金を教えて下さい。
A・ヘアドネーションの料金は年齢問わず一律¥7700いただいております。
Q・どちらの協会に属していますか?
A・ツイッグはジャーダックというヘアドネーション協会の賛同サロンです。
Comments